今回は、齊藤美菜子のイタリア・ブルスコリ5代目社長のオリジナルバッグが話題!オーダー方法は?ということで、皮工房ブルスコリのオリジナルバッグなどの情報をまとめさせていただきました。
イタリアの中でも職人の町と言われている、フィレンツェで100年以上続く皮工房「ブルスコリ」。
代々家族経営で続いてきた老舗の5代目社長となったのは、日本人女性の斎藤美菜子さん。
2020年7月15日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ)で紹介され、話題になっています。
スポンサーリンク
齊藤美菜子のイタリア・ブルスコリ5代目社長のオリジナルバッグが話題!
ブルスコリは、1881年に製本業者として設立された会社です。
代々家族経営で続いてきた老舗で、革加工や金の箔押しの優れた技術が引き継がれてきました。
しかし、4代目社長のパオロさんが高齢で親族に引き継いでくれる人もいなかったため、廃業を考えていたそうです。
工房を不動産として賃貸しようと広告を出したところ、借り手として現れたのが齊藤美菜子さんでした。
革職人の学校を卒業し、フィレンツェで自分の工房を探していた斎藤美菜子さん。
4代目社長のパオロさんと師弟関係になり、2016年1月、正式に5代目社長に就任しました。
斎藤美菜子さんは、京都府出身。
大学卒業後、アパレル企業に入りファッションアドバイザーをしていました。
2011年 レザー製のハンドバッグ製作に憧れ単身フィレンツェに渡りました。
バッグ職人訓練校scuola del cuoioでの技術習得後、バッグメーカーの見習いを経て、2014年 ブルスコリの4代目社長のパオロさんの弟子になり技術を継承しました。
2013年にイタリアで出会った日本人男性と結婚して、フィレンツェで暮らしている斎藤美菜子さん。
旦那様も皮職人で一緒に仕事しているそうです。
この投稿をInstagramで見る
1000 post! Il sole che faceva croce sulla borsa 太陽の光が交差した🌞👜* * #firenze #italia #book #bag
2016年1月、正式に5代目社長に就任した斎藤美菜子さん。
今までの製本だけでなく、バッグや財布などのオリジナル製品を制作したところ、「凝ったデザインがお洒落」と話題になっています。
スポンサーリンク
オーダー方法は?
斎藤美菜子さんの製作するバッグや財布は、ひとつひとつ手作業で作られている、完全オーダーメイドです。
凝ったデザインや金の箔押しは、とてもお洒落で、展示会などで高い評価を得ています。
展示会は日本でも行われます。
実物が見たい人は、足を運んでみてもいいかもしれません。
オーダーは、ブルスコリのHPからとなっています。
http://www.bruscoli.jp/index.html
PELLETTERIA BRUSCOLI DAL 1881
Via Montebello 58/r – 50123 Firenze, Italia
+39 055 212 947
bruscoli@bruscoli.it
http://www.facebook.com/Bruscoliit (italiano)
http://www.facebook.com/bruscolijp (Japanese)
http://www.instagram.com/bruscolidal1881_official/
スポンサーリンク
まとめ
齊藤美菜子ブルスコリ5代目社長のオリジナルバッグが話題!オーダー方法は?ということで、老舗ブルスコリのオリジナルバッグなどの情報をまとめました。