小島よしおYouTubeで収入は上がった?おっぱっぴー小学校は成功か?

2007年に「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」のギャグでブレイクした小島よしおさん。

子供を中心に絶大な人気のあった小島よしおさんが小学生むけの学習動画をYouTubeで配信していることが話題になっています。

小島よしおさんの小学生むけ学習動画「おっぱぴー小学校」は成功か?

一時は、死亡説まで流れた小島よしおさんの再ブレイクはあるのか?

小島よしおさんは、YouTubeで収入は上がった?か をまとめてみました。

スポンサーリンク

小島よしおYouTubeで収入は上がった?

2007年に大ブレイクし、「そんなの関係ねぇ!」は、その年の流行語大賞にも選ばれました。

子供を中心に絶大な人気のあった小島よしおさんですが、2007~2008年の人気絶頂期以降、テレビ出演は減ってしまいました。

 

一時は、死亡説まで流れましたが、本人がSNSで「死亡説がでているが、そんなの関係ねぇ!」と否定して、終息しました。

 

その後も、BS・CS・インターネット放送などで、芸人として活動を続けてきました。

2015年に、YouTubeで「小島よしおのおっぱっぴーチャンネル」を開設し、 YouTuber としての活動を始めました。

 

2020年3月から感染症の拡大防止のため、全国の小中学校が臨時休校になりました。

学習の遅れを心配する保護者の声も多くあり、家庭で楽しく学習できる方法を皆が模索するなか、立ち上がった、小島よしおさん。

芸人になる前の夢は、小学校の教師だったという小島よしおさんは、早稲田大学の教育学部出身です。

YouTubeで小学生むけの学習動画「おっぱっぴー小学校」を公開しました。

 

2020年5月25日現在、チャンネル登録者数は約4万5400人。再生回数、約126万回。動画投稿数 13本。

1動画あたりの再生回数は、約9万7000回です。

チャンネル開設時からの累計獲得金額は、約15万円。

開設から5年ほど経っていますので、平均年収にすると、約3万円です。

 

YouTuber としての活動で収入が大幅にアップしたということはなさそうです。

 

人気絶頂期には、母親の経営する飲食店の店舗をプレゼントするなど、既に親孝行はしている小島よしおさん。

プライベートでは、2016年に結婚しています。

奥様のためにも、再ブレイクをしかけたいところですね。

スポンサーリンク

おっぱっぴー小学校は成功か?

「おもしろいし、わかりやすい。」

「楽しかった。また見たい。」

小学生の視聴者からの反響もあり、徐々にチャンネル登録者数も増えてきていたそうです。

 

しかし、海パン一丁の小島よしおさんのスタイルが動画サイト運営側からすると、良くなかったようで、当初公開した動画は、撮り直しになってしまいました。

その後、公開した動画からは、Tシャツを着用し、裸は封印されました。

再生回数も増えてきたところでの裸封印でしたが、再生回数などに影響がでないといいですね。

 

おっぱっぴー小学校」の動画は、現在9本公開されています。

1本あたりの再生回数は、おおよそ3~5万回です。

ジワジワ増えてきているようなので、今後のブレイクも期待できそうですね。

 

もともと、子供に人気のある芸風の芸人さんなので、小学生むけの動画公開は、良かったのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」のギャグでブレイクした小島よしおさん。

YouTubeで収入は上がったか?「おっぱっぴー小学校」は成功か?を関連資料やSNSなどから、まとめてみました。

YouTube のチャンネル登録者数や動画再生回数は、ジワジワ増えてきているようなので、今後の活躍に期待したいですね。