スポンサーリンク
「秘密のママ園」で注目を集めている廣中れなさん。
華やかなビキニフィットネスの世界で活躍する姿からは想像できないほど、波瀾万丈な人生を歩んできた彼女。
実はれなさん、難関・北里大学獣医学部を卒業し、動物病院を開業した経験を持つ超努力家。
学生結婚、出産、離婚、そしてシングルマザーとしての再出発——
そのすべてを乗り越え、フィットネス女王へと変貌を遂げた姿に、多くの人が心を打たれています。
そんな彼女の人生は、ただの“筋肉美ママ”では終わらない。
今回は、廣中れなさんの学歴から経歴、フィットネスとの出会い、家族との関係まで、気になることをまるっと解説していきます!
それでは、さらに詳しく見ていきましょう♪
Contents
スポンサーリンク
秘密のママ園(廣中)れなの学歴と経歴は?驚きのギャップに注目!
秘密のママ園に出演しています😊ABEMA TVにて無料配信中✨3日で100万再生超えました🫶ぜひ見てみてね✨#秘密のママ園 #AbemaTV #世界3位 #筋肉しんまま pic.twitter.com/DveZsUQGDx
— れな | ビキニSTYLE (@rena01278938) April 3, 2025
「秘密のママ園」で話題の廣中れなさん、実はかなりの努力家でインテリな一面もあるんです。
彼女の筋肉美からは想像できないほど、これまで歩んできた道のりはまさに“波乱万丈”。
今回は、れなさんの学歴・結婚・離婚・現在の活動までを徹底解説していきます!
北里大学の獣医学部を卒業!才色兼備な一面
この度@VitasJpn 様のアンバサダーとして活動させていただくことになりました😊お力を存分にお借りして世界に通用するビキニフィットネスアスリートを目指して頑張ります!よろしくお願いします 😊
— れな | ビキニSTYLE (@rena01278938) October 25, 2024
公式5%offクーポン : renahttps://t.co/LyukeTkoJ9?
ct_5wo0c824634861w1=1033.1.365.DLDGwjkQJHPI- pic.twitter.com/qsffm6fHPe
れなさんの出身大学は、なんと北里大学の獣医学部。
日本でもトップレベルの理系大学で、獣医学部の偏差値は65前後とかなりの難関です。
獣医師を目指す学生たちが集う中で、れなさんも勉学に励んでいたことがわかります。
しかも、その学びの中で同級生の男性と出会い、後に学生結婚に至ったとのこと。
実は、れなさんのインスタグラムにも「#北里大学 #獣医学部」というハッシュタグが記載されており、学歴の信ぴょう性も高いです。
▶ 北里大学公式サイトはこちら:https://www.kitasato-u.ac.jp
大学卒業後は結婚、すぐに第一子を出産
大学卒業と同時に、れなさんは学生結婚した旦那さんとの間に第一子を授かります。
当時、旦那さんはまだ6年制大学に在籍中。
家計を支えるために、れなさんは夫の実家の家業を手伝ったり、自ら小さな会社を立ち上げたりと、懸命に働きました。
この行動力は本当に尊敬ですよね。
そんな中でも「自分の好きなこと」に対する思いを忘れず、筋トレへの情熱が芽生えていったそうです。
スポンサーリンク
動物病院の開業からフィットネスへの転身までの道のり
歯医者の帰りにたまたま見かけた海が綺麗すぎて引き返した🥺
— れな | ビキニSTYLE (@rena01278938) July 21, 2023
やっと夏が来た♪#summer2023 #夏 #ダイビングのじき pic.twitter.com/jP3v7wWfP0
れなさんの「ただのママ」では終わらないストーリーがここから始まります。
学生結婚・出産を経て、25歳で旦那さんと共に動物病院を開業。
そこからフィットネス界のスターになるまでの軌跡は、想像以上にドラマティックです。
25歳で愛知に動物病院を開業!
育児をしながらも、れなさん夫婦は愛知県に動物病院を立ち上げました。
グルーミング部門の責任者として、まさにフル稼働の日々。
「子どもを背負いながら働いてた」と語るほど、過酷な状況だったようです。
ですが、そのストレスは相当なもので、心の拠り所を探していた彼女が出会ったのが“ジム”でした。
初めは自己流の筋トレから始まり、次第にジム通いが日課になっていきます。
筋トレを始めたきっかけが「癒しを求めて」というのが、なんとも人間味あふれてますよね。
休憩時間のジム通いが家族の反感を買うことに…
ところが、このジム通いが思わぬトラブルの引き金になります。
夫や家族から「ジムなんか行ってる場合じゃない」「子どもに時間を使え」と否定されてしまうんです。
それでも筋トレをやめられなかったのは、「自分を保つため」に必要だったから。
たった40分の休憩時間を、心のバランスを取るために使っていたんですね。
だけど、家族の理解を得られず、れなさんはどんどん心身ともに疲弊していきます。
「このままじゃ自分が壊れる」と感じていた頃、救ってくれたのは息子のひとことでした。
長男のひとことで離婚を決意
ある日、当時5歳の長男に「ママ、最近笑ってないよ」と言われたれなさん。
その一言が、彼女の心にズドンと響きます。
「子どもに心配されるくらいなら、この生活は変えなきゃ」——そう決意したれなさんは、ついに離婚を選択。
子ども2人を連れて、実家の鳥取に帰りました。
シングルマザーとしての再出発は決して簡単ではなかったはずですが、れなさんはここからさらに輝いていくんです。
スポンサーリンク
現在はフィットネス女王&トレーナーとして活躍中!
久しぶりの茶髪✨黒髪もいいし、濃い紫ビキニに合う髪色ってなんだろー
— れな | ビキニSTYLE (@rena01278938) May 13, 2023
濃い色って全体的に暗くなりがちだからステージで映えるにはどう完成させれば良いんだろ、もっと研究しないと✨#茶髪 #黒髪ロング #アジアンびゅーてぃ #その前にやせろ pic.twitter.com/cxBMIw0bNQ
離婚後、れなさんは本格的にフィットネスの道へ。
2023年には大きな結果を残し、今では多くの女性たちのロールモデルに。
「ただの筋トレ好き」ではない、れなさんの努力の結晶を見ていきましょう。
2021年に大会初出場、翌年には全国2位に!
2021年、れなさんは「オールジャパンフィットネス選手権」に初出場。
結果は惨敗だったものの、「あと1年だけ」と両親から時間をもらい、再挑戦。
そして翌2022年には、ビキニフィットネス163cm超級で準優勝という快挙を達成!
全国トップレベルの中で結果を残すなんて、並大抵の努力じゃできません。
ご両親も「ここまで本気だとは思わなかった」と応援モードに変わったそうです♪
現在は鳥取から兵庫のジムへ!トレーナーとしても活動中
今ではトレーナーとして活動する一方で、自分自身もコンテストに出場し続けるストイックな生活。
トレーニングのために、なんと鳥取から兵庫まで片道3時間のジムに通っているそうです。
指導を受けているのは、有名トレーナーの木下喜樹さん。
育児と仕事を両立しながら、この距離を毎回移動するなんて……ほんとすごすぎます。
西日本選手権でオーバーオール優勝!
そして2023年、「西日本ビキニフィットネス選手権」でオーバーオール優勝という大きなタイトルを獲得!
「お母さんも頑張るから、一緒に優勝して帰ってこようね」と子どもと約束していたれなさん。
その背中を見せることができた瞬間だったと思います。
ちなみに息子たちも空手をがんばっているとのこと♪
親子で“がんばる姿”を見せ合える関係って素敵ですよね。
【関連記事】
秘密のママ園「シングルマザー企画」出演者まとめ!7人のメンバーとプロフィール
スポンサーリンク